日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連)が7日、都内のホテルで第1回中央委員会を開催し、立憲民主党より、枝野幸男代表、辻元清美衆院議員、森屋隆参院議員があいさつをしました。

 冒頭、私鉄総連の中央執行委員長に新たに就任した木村敬一委員長は、「私鉄総連は結成73年。大震災や経済危機など困難な事態にあっても、組織の力を結集し、難局を乗り越えてきた。50年に一度という自然災害が毎年のように発生し、いまだ感染症の収束が見通せない中で、これまで同様、迅速に対応してまいりたい。引き続きのご協力を賜りたい」とあいさつをしました。

 枝野代表は、「(新しい立憲民主党は)菅総理が『自助』を強調するのに対して、「支え合い」が重要であり、過度に自己責任を追及する社会は時代遅れで間違っているという旗印を、高く明確に掲げることができた。『支え合う社会』をつくっていくための一つの大きな柱は、ベーシックサービス。公共交通もそれを担っていただいている。皆さまが誇りと自信と安心感をもって働いていただけるように頑張ってまいりたい」と力を込めました。

 辻元議員は、「交通政策基本法に関して、災害や感染症対策に関する内容を盛り込む改正の話が持ち上がっている。皆さまと相談しながら、よりよい基本法に変えていきたい」と決意を述べました。

 森屋議員は、「JRが、最終便を30分早める話が出ている。夜中に保守点検をする人材を確保できないからだと。これは社会の問題である。輸送部門を社会の中でどうしていくべきか、皆さまのお知恵をいただきながら、国会でも議論をしていきたい」と語りました。