■5月15日(水)

06:30
岡田克也幹事長
朝立ち
立川駅北口ペデストリアンデッキ
(東京21区/大河原まさこ衆議院議員)

08:00
会派総務部門会議
参会館(B1F)B107会議室
閣法「地方自治法の一部を改正する法律案」について、日本弁護士連合会よりヒアリング(オンライン)
議員立法「公職選挙法の一部を改正する法律案(選挙の自由妨害問題)」について、議員間協議及び登録
閣法「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(第14次地方分権一括法案)」について、議員間協議及び法案審査
閣法「地方自治法の一部を改正する法律案」について、議員間協議
(頭撮りあり、ブリーフなし)

08:00
会派国土交通・復興部門会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律案について、国土交通省よりヒアリング及び審査
公共工事の品質確保の促進に関する法律等の一部を改正する法律案について、衆議院法制局よりヒアリング及び審査
報告・協議事項
(頭撮りあり、希望があればブリーフあり)

09:00
立憲民主党「令和6年能登半島地震」に関する第四次申し入れ
内閣府合同庁舎8号館(10F)大臣室
<対応者>
 松村祥史内閣府特命担当大臣
<要請者>
 長妻昭政務調査会長
 杉尾秀哉内閣部門長
 森山浩行党令和6年能登半島地震本部事務局長
 羽田次郎参災害特筆頭理事
 近藤和也衆議院議員
(頭撮りあり、終了後ブリーフ予定)

09:30
参議院議員総会
参議院本館(2F)第5控室
(頭撮りあり)

10:00
参議院本会議
参議院本会議場

12:10
国対役員・筆頭理事合同会議
衆議院本館(2F)第4控室
(頭撮りあり、ブリーフなし)

13:00
会派環境部門会議
衆第二会館(B1F)第6会議室
これまでの水俣病政策について、環境省よりヒアリング
2024年5月1日水俣病犠牲者慰霊式後に伊藤信太郎環境相と懇談した被害者団体の発言が環境省によって音声マイクが切られた件について、環境省よりヒアリング
※宿題返し
(マスコミオープン、ブリーフなし)

15:00
会派外務部門/安全保障部門/党外交・安全保戦略PT合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
「日・クロアチア航空協定」「日・オーストリア社会保障協定」「日・ブラジル刑事共助条約」「日・ドイツ物品役務相互提供協定(日独ACSA)」について外務省よりヒアリング及び条約審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)

17:00
会派財務金融部門会議
衆第一会館(B1F)第3会議室
閣法「事業性融資の推進等に関する法律案」について、金融庁・法務省と質疑応答
閣法「事業性融資の推進等に関する法律案」について、議員間協議・審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)

17:00
会派農林水産部門、食料・農業・農村基本法検討WT合同会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
北海道農民連盟より要請
食料供給困難事態対策法案について、党内協議及び審査
食料の安定供給のための農地の確保及びその有効な利用を図るための農業振興地域の整備に関する法律等の一部を改正する法律案について、党内協議及び審査
農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律案について、党内協議及び審査
報告・協議事項
(頭撮りあり、希望があればブリーフあり)

17:00
会派経済産業部門会議
衆第二会館(B1F)第5会議室
閣法「消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律案」について、経済産業省よりヒアリング
閣法「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律案」について、政府より追加ヒアリング、及び議員間協議・法案審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)

19:00
立憲民主党つながる塾Vol.6「日本の『難民』と一緒に、日本の未来をデザインしよう!」(仮)
<出演者>
 渡部カンコロンゴ清花さん(NPO法人WELgee代表理事)
 https://www.welgee.jp/about/profile/watanabekankolongo.html
 辻元清美参院議員、つながる本部本部長代理、党代表代行
 石川大我参院議員、多文化共生プロジェクトチーム事務局次長、難民問題に関する議員懇談会事務局長
配信URL https://youtu.be/lBOpzyBKFmA