■6月18日(火)

08:00
党生殖補助医療PT/会派厚生労働部門・子ども政策部門合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
超党派議連「特定生殖補助医療に関する法律案(仮称)要綱案」について、議員間討議
(頭撮りあり、ブリーフなし)

08:00
党島政策PT
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
離島における現状と課題について、関係省庁よりヒアリング
有人国境離島法改正案について党内協議
島政策のとりまとめについて党内協議
報告・協議事項
(頭撮りあり、希望があればブリーフあり)

12:40
代議士会
衆議院本館(2F)第4控室
(マスコミフルオープン)

13:00
衆議院本会議
衆議院本会議

14:30
議員立法「水俣病問題の解決支援法案」提出
衆議院本館(2F)事務総長室
正式法案名「水俣病問題の解決に向けて講ずべき措置に関する法律案」
提出者:近藤昭一(筆頭提出者)、阿部知子(欠席)、山井和則、篠原孝、菊田真紀子、川内博史、西村智奈美、松木けんこう、大河原まさこ(欠席)、野間健、森田俊和、屋良朝博、米山隆一、渡辺創、馬場雄基
※参議院議員同席者:川田龍平、打越さく良、田島麻衣子
(頭撮りあり)

提出後(14:33メド)
提出者によるぶら下がり
衆議院本館(2F)第4控室

15:00
常任幹事会
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
(頭撮りあり、ブリーフなし)

常任幹事会終了後
岡田克也幹事長
記者会見
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
配信URL:https://www.youtube.com/live/ZIYb9sWFO1s?si=TtjZFFQfyTbNvRyi

15:30
会派文部科学部門・党子ども若者応援本部合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
「こども未来戦略方針」を踏まえた学校給食に関する実態調査の結果について、文部科学省よりヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)

16:00
会派法務部門会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党B会議室
共同親権関連のガイドライン策定について、法務省よりヒアリング
改正入管法の全面施行について、法務省よりヒアリング
保護司の安全確保策について、法務省よりヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)

16:45
「カスタマーハラスメント対策を求める要請」手交
中央合同庁舎第5号館(10F)厚生労働大臣室
対応者:武見敬三厚生労働大臣
要請議員:西村智奈美衆議院議員(代表代行、雇用問題対策PT座長)、大西健介衆議院議員(政調会長筆頭代理、内閣部門長代理・消費者問題担当)、高木真理参議院議員(厚生労働部門長)、井坂信彦衆議院議員、早稲田ゆき衆議院議員、堤かなめ衆議院議員、村田享子参議院議員ほか(調整中)
(頭撮りあり、ぶら下がりあり)

20:00
野田佳彦最高顧問
BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」生出演
フジテレビ本社 港区台場2-4-8
「政治改革の今後とあるべき姿」