りっけんボランティアセンター 参院選2022Volunteer

りっけんボランティアセンター

受付終了

選挙に行っても変わらない。ではなく、選挙にいかなきゃ変えられちゃう!!
一人ひとりのその思いが行動になり、そしてその先の一票が政治を変えます。

この度の参院選選挙期間中には安倍元総理がご逝去されました。
立憲民主党は暴力を強く否定し、断固たる姿勢で我が国の言論の自由を守ってまいります。

暴力ではなく、お一人おひとりの一票によって、民主主義を守りたい、
その思いが、年齢や性別、経験を越えたそれぞれの取り組みに現れています。
りっけんボランティアセンターが、政治との距離やかかわり方、
人との出会いやつながり、さらには生活の視点など、
一人でも多くの方にプラスに作用していましたら幸いです。

これからも私たちの民主主義を守るための活動は続きます。
みなさんのお力を貸してください。
立憲民主党にはあなたの力が必要です!

ボランティアセンター 一同

SNS投稿禁止「投票日」当日は選挙運動禁止

投票日当日、7月10日0:00~、インターネットを活用しての選挙運動が禁止されています。
※特定の候補者の応援ではなく、投票率向上に向けた「選挙に行こう」「GO VOTE!」の呼びかけは投票日当日も可能です。
身近な方を誘って投票に出かけたり、プラカードを持って街頭にスタンディングすることは可能です。

立憲民主党はボランティアを募集しています!

あなたの力が立憲の力です。今、この政治を変える力です。

メールアドレス
volunteer@cdp-japan.net

選挙ボランティアマガジンを配信しています。
配信を希望される方は「ボランティアセンターに問い合わせる」にて【マガジン配信希望】、とご連絡ください。

ポスティング希望受付中!
政党の「政治活動用ビラ」や「政策の小冊子」のポスティングをご希望の方も「ボランティアセンターに問い合わせる」からご連絡ください。

市民、党員・協力党員・立憲パートナーズのみなさん

立憲民主党は、一人ひとりの「生活」の安全を保障する「生活安全保障」を掲げております。
感染症や武力侵攻、気候変動など国際情勢が大きく変化しています。
その中で、「国家」の視点から勇ましいことをいう人々が増えてきています。

しかし、そこに「生活」の視点はあるでしょうか。
立憲民主党は、社会保障、教育、食糧、エネルギー、経済、防衛などの各種安全保障政策を「生活」を起点に再構築すべきだと訴えています。

まもなく、参院選が始まります。我々政治家だけの力では足りません。一人でも多くのあなたの力が必要です。みんなが集まれば大きな力になります。ぜひ、気兼ねなくご連絡ください。一緒に歩みましょう。

ボランティアの参加方法

①「ボランティアを募集している事務所(一覧)」から気になる事務所を探し、直接申し込みをする

②「ボランティアセンターに問い合わせる」から問い合わせをする

※活動したい総支部が見つからなかったり、直接、公認候補者に問い合わせる前に相談したいという方は②にお問い合わせください。

これまでの活動の様子

  • これまでの活動の様子 #01
  • これまでの活動の様子 #03
  • これまでの活動の様子 #04
  • これまでの活動の様子 #07
  • これまでの活動の様子 #08
  • これまでの活動の様子 #10
  • これまでの活動の様子 #11
  • これまでの活動の様子 #13

ボランティアを募集している事務所

本ページに掲載していない事務所においても募集している可能性があります。
ご希望の事務所や地域がございましたらボランティアセンターにお問い合わせください。

【参院選候補者】

本ページには掲載がありません。

宮城2区 小畑きみ子

小畑きみ子

おばたきみこ

宮城県選挙区

事務所

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町2-20ー1F

0227253405

駐車場無

募集しているボランティア

電話かけポスティング街宣のビラ配り

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:鎌田】
みなさんと共に、一丸となって闘っていきたいと思います。少しの時間で結構です。どうぞお力をお貸しください。

栃木1区 いたくら京

いたくら京

いたくらみやこ

栃木県選挙区

事務所

栃木県宇都宮市松原2-6-13

0286898877

駐車場あり

募集しているボランティア

電話かけポスティングビラ折街宣の参加ポスター貼り選挙事務所の環境整備

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:小川】
いたくら京事務所は、現在、20代から60代までの多くのボランティアの皆様に支えられ運営しています。いたくら京さんは連日、朝早くから夜遅くまで精力的に活動を続けています。いたくら京さんに、いたくら京さんの政治活動に、ぜひ、力を貸してください。

埼玉2区 高木まり

高木まり

たかぎまり

埼玉県選挙区

事務所

さいたま市浦和区常盤1-3-9 ロイヤルプラザ常盤101

0487113085

駐車場無

募集しているボランティア

電話かけ街宣のビラ配り公選はがき宛名書きポスティングポスター貼りその他

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:村上】
埼玉の高木まりです。
高木まり事務所では、好きな時間に、好きなお仕事を、好きなだけ、無理なく、楽しく!をモットーに、ちょっとでも「高木まり」に「立憲民主党」に興味のある方に、気軽に参加して頂ければ!と思っています。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。ご連絡お待ちしています!

千葉1区 小西ひろゆき

小西ひろゆき

こにしひろゆき

千葉県選挙区

事務所

千葉県千葉市中央区中央3-12-3 仁静堂ビル1階

0434415200

駐車場無

募集しているボランティア

SNS応援駅頭でのチラシ配布電話かけ写真/動画撮影

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:千葉】
今までにない、厳しい戦いです。日々活動を積み重ねておりますが、小西ひろゆきにはみなさんの力が必要です。
小西ひろゆきの日々の活動をご覧ください。
https://lit.link/konishihiroyuki 
またボランティアの申し込みは是非こちらからよろしくお願いします。
https://forms.gle/UXV1z443zc9N7vKx6

神奈川3区 てらさき雄介

てらさき雄介

てらさきゆうすけ

神奈川県選挙区

事務所

〒231-0016 横浜市中区真砂町2-25 関内中央ビル401

0452646007

駐車場無

募集しているボランティア

街宣ビラ配りポスター貼り電話かけポスティング事務所での補助作業

ボランティアミーティングの開催

未定

担当者からのコメント

【受け入れ担当:小野】
参議院総支部長としては活動の日が浅いため、多くの方々のお力が必要な状況です。まさに、猫の手も借りたい状況となっております。ぜひ、てらさき雄介とともに活動してくださる方を募集しております。未経験者も多くお手伝い頂いており、一緒に活動を創りあげていきたいです。できる範囲で構いませんので、ぜひお力添えをお願いいたします。

神奈川4区 水野もとこ

水野もとこ

みずのもとこ

神奈川県選挙区

事務所

〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-75-2 リッチライフ関内ビル3F

0452638585

駐車場無

募集しているボランティア

駅頭街宣のビラ配り

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:平野】
街宣場所はTwitter https://twitter.com/spacemom2019 に掲載しています。ぜひ街宣にお越しいただき、水色のポロシャツを着ているスタッフに声をかけてください。一緒にビラ配りをしていただきたいです!皆様のご負担にならない程度で構いません。水野もとこを支えて頂ければと思います。

山梨1区 宮沢ゆか

宮沢ゆか

みやざわゆか

山梨県選挙区

事務所

山梨県甲府市朝気3丁目18-6

0552315517

駐車場有(10台)

募集しているボランティア

電話かけポスティング

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:小沢】
「子どもたちに笑顔と夢を」
宮沢ゆか事務所ではボランティアを大募集しています!山梨県は1人区の大激戦!みなさんの力でゆかちゃんの背中をグッ!と押しに来ていただけませんか。生産量日本一を誇る桃のシーズンも到来中です!みなさんのお越しをお待ちしています。

東京4区 松尾あきひろ

松尾あきひろ

まつおあきひろ

東京都選挙区

事務所

中野ボランティア事務所 東京都中野区中野5-32-20 松屋ビル202

07017729980

駐車場無

募集しているボランティア

電話かけ街宣ビラ配りSNS拡散ポスティングビラ折りその他

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:三厨(みくりや)】こんにちは!
松尾あきひろは、餃子とバレーボールをこよなく愛する、1万人の悩みに寄り添ってきた弁護士です。そんな松尾あきひろの参院選に皆様のお力を貸していただけないでしょうか?
特に、街頭演説会でのボランティアさんを大募集しております。
ご興味ある方は、ぜひ松尾事務所へご連絡ください!
松尾ボランティアのLineオープンチャットもあります!ぜひご登録ください。 https://x.gd/MebNC (松尾公式Lineとは別です!)
早朝や夜にポスティングにご協力いただける方はポスティングにもご協力ください。

京都1区 福山哲郎

福山哲郎

ふくやまてつろう

京都府選挙区

事務所

京都市上京区伊勢屋町406

08014455686

駐車場はありませんので、公共交通機関でいらしてください。

募集しているボランティア

電話かけ街宣の参加街宣のビラ配りポスター貼りポスティングその他

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:高松】
激戦、として全国から注目される京都選挙区。ボランティアの皆さんの力が必要です。ボランティア受け入れの専門チームが対応しますので、ボランティアが初めての方でも安心です。明るく、楽しく、面白く活動できる環境を整えています。ぜひいらっしゃってください。

大阪2区 石田としたか

石田としたか

いしだとしたか

大阪府選挙区

事務所

大阪市北区西天満4-1-22

0661313307

駐車場無 近くにコインパーキングがありますが公共交通機関でのお越しをおすすめします。

募集しているボランティア

電話かけポスター貼り街宣の参加ポスティング

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:石田】

【休止中】
7月8日(金)・9日(土)ポスティング企画
お問い合わせ:06-6131-3307                                         

奈良1区 いおく美里

いおく美里

いおくみさと

奈良県選挙区

事務所

奈良県天理市櫟本町435-2

0743651095

駐車場あり

募集しているボランティア

電話かけ街宣のビラ配り

ボランティアミーティングの開催

オンラインボランティア説明会 随時

担当者からのコメント

【受け入れ担当:遠藤】
アットホームな事務所です。じっくり丁寧に業務はお教えしますので、お気軽に問い合わせください。1日からでも大丈夫。一緒に新しい風を吹き込みましょう

香川1区 もてき邦夫

もてき邦夫

もてきくにお

香川県選挙区

事務所

香川県高松市三名町569-3

0878161616

駐車場あり(事務所に先にご確認ください)

募集しているボランティア

電話かけ街宣の参加青空対話集会の設営

ボランティアミーティングの開催

7月3日(日)12:30~青空対話集会・高松三越前/小川淳也応援弁士
7月7日(木)18:00~もてき邦夫決起集会・丸亀市生涯学習センター

担当者からのコメント

【受け入れ担当:富野】
梅雨の晴れ間のような、清々しいもてき邦夫。SNSでの発信も行っていますが、もっとたくさんの方に知っていただく事こそが大切です。『子どもたちの未来は、私たち自身の未来。』もてき邦夫と一緒に、一歩、動いてみませんか。

福岡2区 古賀之士

古賀之士

こがゆきひと

福岡県選挙区

事務所

福岡市博多区千代4-29-51 河野ビル2F

0922923925

募集しているボランティア

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:森島】
「政治に自分の意見が反映されていない」と考えている方は多いですよね。それなら、私たちと一緒に政治を変えていこうではありませんか。「でも、よく分からないし・・・」。その気持ちも分かりますけど、最初の一歩が大事です。経験がなくても、短い時間でも大歓迎です。お気軽に応募して下さい!

宮崎1区 くろだ奈々

くろだ奈々

くろだなな

宮崎県選挙区

事務所

宮崎市宮崎駅東1丁目2-5

0985339111

駐車場は事務所前に5台のみ。近隣の駐車場をご利用ください

募集しているボランティア

電話かけ街宣の参加

ボランティアミーティングの開催

随時応援団の会を開催しています!

担当者からのコメント

【受け入れ担当:渡辺】
くろだ奈々を応援するボランティアさんを募集しています!「なないろ応援団」としてすでに活動中です。沢山の方に関わって頂き、なないろの明日をみんなでつくっていきましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
街宣日程はFacebookやTwitterにてご確認ください!

全国比例2区 有田芳生

有田芳生

ありたよしふ

全国比例

事務所

東京都板橋区大山東町53-7 坪井ビル1階

0369056026

駐車場無

募集しているボランティア

街宣のビラ配り

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:調整中】
#とことん現場主義
日常の声、現場の声こそ政治の力。
SNSでの応援や拡散をお願いします。有田芳生のポスターを貼ってください。できる範囲でかまいません。
組織なき3回目の闘いです。有田芳生には皆さんの力が必要です!

全国比例1区 つじもと清美

つじもと清美

つじもときよみ

全国比例

事務所

info@kiyomi.gr.jp

募集しているボランティア

街頭演説会・集会での応援ビラまきSNS上で応援していただくその他

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:調整中】
つじもと清美サポーターにご登録ください!ご登録いただいた方へメルマガにて街頭演説や集会のご案内をお送りします。ぜひご参加ください。
SNSでの応援もお願いします。
サポーター登録はこちら!
https://www.kiyomi.gr.jp/support/

全国比例3区 堀越けいにん

堀越けいにん

ほりこしけいにん

全国比例

事務所

埼玉県本庄市駅南1-10-7

0495715116

駐車場無(JR本庄駅より徒歩3分/近隣にコインパーキング有)

募集しているボランティア

電話かけ公選ハガキ宛て名書き街宣追っかけ隊

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:神田】
選挙は大人の文化祭!そんな雰囲気で楽しく、みんなで創り上げていくのが堀越スタイル。ここに来なければ出会わなかった色んな人との繋がりができるのも、ボランティアの面白さです。
大人の社会見学のつもりでお気軽に来てくださいね!そして、ご自身で動いて、感じて、その上で一緒に堀越けいにんを応援できたら更に嬉しいです◎

【衆議院総支部・都道府県連】

本ページには掲載がありません。

千葉10区 谷田川元

谷田川元

やたがわはじめ

千葉県第10区総支部

事務所

千葉県香取市佐原ロ2164-2

0478545678

駐車場有

募集しているボランティア

早朝の駅頭ポスティングポスター貼り集会時受付

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:濱松】
「地元の声を丁寧に聞いて、それを国会に届け、関係省庁へ働きかけること」をモットーにして、日々の活動に邁進してます。そのお手伝いを一緒にして頂けませんか?
皆さんのお力を是非にお貸しください。よろしくお願い致します。

東京0区 東京都総支部連合会

東京都総支部連合会

東京都総支部連合会

事務所

東京都中野区中野5-32-20 松屋ビル202

07017729980

駐車場無

募集しているボランティア

街宣への参加

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:三厨(みくりや)】
りっけんの夏、東京の夏、今年も暑い、熱い、戦いがやって来ました。
東京都連ではボランティアステーションを中野に開設しています!
皆様のご協力をお待ちしております。

東京8区 吉田はるみ

吉田はるみ

よしだはるみ

東京都第8区総支部

事務所

東京都杉並区阿佐谷北1-3-4-301

0353649620

ビル3階、エレベーターなし 駐車場、駐輪場なし

募集しているボランティア

電話掛けポスティング街宣ビラ配りその他

ボランティアミーティングの開催

未定(随時更新)

担当者からのコメント

【受け入れ担当:山岡】
初心者の方でもOK、ボランティアの先輩たちがわかりやすく教えます。

三重2区 中川正春

中川正春

なかがわまさはる

三重県第2区総支部

事務所

三重県鈴鹿市神戸7-1-5

0593813515

駐車場有

募集しているボランティア

ポスティング電話かけ

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:大西】
ポスティング、電話かけ、街頭演説のボランティアを募集しています。
鈴鹿市の第2区総支部事務所周辺だけではなく、三重県内であればどこでも歓迎です。
詳細はお電話かメールでお問合せください。

兵庫10区 おき圭子

おき圭子

おきけいこ

兵庫県第10区総支部

事務所

兵庫県加古川市加古川町溝之口507番地サンライズ加古川210号

0794904772

駐車場無(近隣に時間貸し駐車場多数あり)

募集しているボランティア

ポスター貼りポスティングSNS画像作成街宣ビラ配り街宣車運転手その他

ボランティアミーティングの開催

担当者からのコメント

【受け入れ担当:宮本】
「ひとりは微力でも無力ではない。ひとりひとりの力を合わせて大きな力に!楽しく♪明るく♪元気よく!」をモットーに、共に活動をして頂けるボランティアさんを大募集しています!おき圭子と共に、奇跡を起こす仲間になってください!ご連絡お待ちしています!

愛媛3区 白石洋一

白石洋一

しらいしよういち

愛媛県第3区総支部

事務所

愛媛県西条市新田197-4(愛媛県西条市、新居浜市、四国中央市、今治市)

08056850025

駐車場有

募集しているボランティア

ボランティアのご希望に合わせます!

ボランティアミーティングの開催

ご興味のある方は、まずはお電話ください!

担当者からのコメント

【受け入れ担当:白石】
参院選候補者のたかみちかさんを、応援することで、東予地域にお住まいの方々の声に寄り添い、地域課題を一緒に考え、ご要望に一つ一つ丁寧に対応できる仲間を増やしましょう!私と共に活動頑張りましょう!ご興味のある方は、まずはお電話ください!

ボランティアの例

候補予定者の
ホームページやSNSを紹介
候補予定者のホームページは意外に知られていない場合が多いです。SNSの情報もあわせて、ご自身のSNSアカウントから多くの人に紹介することで、支持者を増やすことができます。
政治活動用ポスターを貼る
立憲民主党のイメージポスターや候補予定者が弁士の1人となっている立憲民主党主催の演説会の告知ポスター(二連ポスター等)を貼ると、多くの人々の目にふれる機会を増やすことができます。

※公的な施設には貼れません。他人の所有物には了承を得て貼ってください。

※立憲民主党演説会の告知ポスターは、公示日中には撤去してください。

候補予定者情報等を
掲載した号外ビラの活用
選挙期間はビラの上限数が決まっていますが、選挙前は枚数を無制限に活用することができます。街頭演説会でのビラ配りやお宅へのポスティング活動を通して、より多くの方に立憲民主党や候補予定者のことを知ってもらうことができます。
候補予定者を
呼んで話を聞く
1人でも多くの方に候補予定者を知ってもらうために最も有効なのが直接対面の活動です。ご自身の家族や友人、所属しているグループ等に候補予定者を呼んで、政見や抱負・経歴を語ってもらうことは認知度の向上と支援者の拡大につながります。
街宣への参加
街頭演説(街宣)は候補予定者が直接有権者に語りかけることのできる最大の機会です。チラシ配りはもちろんですが、観衆として来ていただくだけでもとても心強いです。候補予定者がSNS等で発信している告知情報等をご覧いただき、ぜひお越しください。
後援会に寄付
後援会や立憲民主党の支部に個人として寄付をすることは自由です。後援会や立憲民主党の支部の活動を資金面で支援していただくことはとても大きな支えになります。

※ただし、企業や団体は後援会には寄付できません。

証紙貼り
参議院選挙では選挙期間中に法律で定められた上限数のチラシを配ることができますが、チラシの1枚1枚に選挙管理委員会が発行した証紙シールを貼り付ける必要があります。チラシに証紙を貼ることで有権者に候補者を知ってもらうチャンスが増えます。
街宣への参加
街頭演説(街宣)は候補者が直接有権者に語りかけることのできる最大の機会です。有権者の注目を集める街宣をどれだけ実施できるかが選挙の命運を握ります。街宣現場ではチラシを配ったり、ボランティアや寄付を受け付けるなど、お手伝いいただきたい役割がたくさんあります。
ポスター貼り
参議院選挙では公設掲示板に貼るポスターと候補者が許可をとった場所に貼るポスターがあります。有権者が投票に行く際に必ず見るとも言われるポスターをボランティアの力で有効に貼り出すことができれば、当選に向けた大きな力となります。
街宣への参加
街頭演説(街宣)は候補者が直接有権者に語りかけることのできる最大の機会です。有権者の注目を集める街宣をどれだけ実施できるかが選挙の命運を握ります。街宣現場ではチラシを配ったり、ボランティアや寄付を受け付けるなど、お手伝いいただきたい役割がたくさんあります。また、候補者の演説を聴衆として聴いていただくことは候補者が持っている力を発揮するための大きな支援となります。
街宣車運行
選挙期間中、候補者の政策等をアナウンスをしながら選挙区内を走る街宣車は、ドライバーの他、アナウンス担当(通称「ウグイス」「カラス」)、経路確認担当、街宣機材の設営担当など様々な方が活躍する場です。あなたの得意な分野でぜひ街宣車を盛り上げてください。
事務所スタッフ
選挙期間中はたくさんの方が事務所に来訪したり、激励や問い合わせの電話がきます。有権者からのお問い合わせや、支援・ボランティアのお申し出などに気持ちよく対応できる事務所をつくれると、選挙事務所を候補者の当選に向けた、効果的な拠点とすることができます。
広報スタッフ
候補者を応援するSNSの運用や、発信に必要となる写真や動画の撮影、街宣の日時等を予告するバナー(チラシ画像)の作成など、市民ならではの創造性を発揮してオンラインでもお手伝いいただけることがたくさんあります。
電話かけ
有権者に直接アプローチし、候補者の政策や想いをお話して投票してもらうように呼びかける、もっとも有効な手段の一つが「電話かけ」です。電話をかけるのは勇気のいることですが、効果的に電話かけを実施すると効果は抜群です。事務所ではボランティア向けのマニュアルとともに電話かけリーダーがお待ちしています。
選挙事務所に寄付
選挙事務所に個人として寄付し、候補者の活動を資金面で支えていただくことはとても大きな力になります。企業や団体の場合は政党の支部に寄付をお願いします。

ボランティアの声

東京9区(山岸一生) ゆっきー&えびはら&たまちゃん

わたしたちの事務所では、老若男女さまざまな市民が集まって、みんなで「チームいっせい」として楽しく活動しています。合言葉は「1人の100歩よりも、100人の1歩」 あなたもわたしたちと一緒に、1歩踏み出してみませんか。ちなみに後ろの壁画はボランティアがワークショップを開催してみんなで描きました。楽しい山岸事務所でお待ちしています!

東京9区(山岸一生)
ゆっきー&えびはら&たまちゃん

東京8区(吉田はるみ) いぬい

こちらでは市民が企画してはるみさんとの「青空トーク」街宣を実施しています。市民がテーマを選び、そしてはるみさんに期待する市民に登壇してもらうことで、はるみさんの政策や人柄を知ってもらう機会にしています。他にもボランティアデイやポスティング大会などもあります。ぜひ仲間に加わってください。

東京8区(吉田はるみ)
いぬい

千葉7区(竹内千春) ボランティア一同

竹内千春さんの事務所はいつもボランティアの人たちの笑い声が溢れています。街宣やイベントを一緒に運営したり、事務作業を行ったり、竹内千春さんの活動を身近に感じながら、一緒に活動しています。「理不尽をあきらめない」千春さんとわたしたちの活動の輪にぜひ加わってください。

千葉7区(竹内千春)
ボランティア一同

よくある質問

候補者によって募集しているボランティアは様々です。まずは応援したい候補者の事務所に直接問い合わせをしてみてください。直接連絡はちょっと身構えてしまう、あるいはどこに連絡していいかわからないという方は、こちらのページ末尾の「党本部ボランティアセンターに問い合わせる」からご連絡ください。コーディネーターがご要望に合わせた活動ボランティアをご紹介します。
誰でも最初は不安があると思いますが、候補者の事務所のスタッフが活動内容について説明しますのでご安心ください。また、ボランティアセンターでもお問合せやご相談を受け付けます。ボランティアが準備すべきこと、心構えなどの情報も発信していきます。
選挙運動(告示日〜投開票前日まで)については、満18歳になれば、参加ができます。満18歳未満の人は参加できません。体調が悪い、体力的に難しいと思う場合は、ご自身にできることを選んでご参加ください。18歳未満でも街頭演説会で演説を聴いていただくことは大きな応援の1つになります。
どなたでもご参加いただけます。
ご都合に合わせてご参加ください。ただし、常時ボランティアを募集していない活動メニューもありますので、ご参加いただく事務所の担当者に、活動日や、内容をご相談ください。また、SNSでの活動など、時間や場所を選ばず、事務所に行かず、空いている時間に活動していただけるものもあります。
SNSなどでの拡散や、応援コメントを付けていただくことは、大きな応援になります。
まずは、誰もが気持ちよく活動をすることが大事です。挨拶やホウレンソウは基本です。また、ボランティアといえども、決められたルールや約束を守らないと、事務所の人の仕事を増やすことになりかねません。もし、都合が悪くなったり変更がある場合は、必ず担当者に連絡をしてください。また、わからないことがある場合も、そのままにせず、必ず担当者、またはボランティアセンターまでお問合せください。
特に決まりはありません。動きやすいラフな服装でご参加ください。
原則として、交通費や食事代などは自己負担となります。
まずは、活動場所の担当者にご相談ください。担当者が不明であったり、相談がすぐにできない場合は、ボランティアセンターへお問合せください。