■6月11日(火)

08:30
会派環境部門会議、党環境エネルギーPT合同会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
議員立法(立憲民主党案)「未来世代法案」について、議員間協議及び法案審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)

08:50めど
会派環境部門会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
(頭撮りあり、ブリーフなし)

13:00
議員立法「GID特例法改正法案」提出 
(正式名称:性同一障害者の性別の取扱いの特例に関する法律の一部を改正する法律案)
衆議院本館(2F)事務総長室
提出者:小宮山泰子(筆頭提出者)、西村智奈美、大河原まさこ、鎌田さゆり、源馬謙太郎、道下大樹、米山隆一
※参議院議員同席者:福山哲郎、石川大我
(頭撮りあり)

提出後(13:03メド)
提出者によるぶら下がり
衆議院本館(2F)第4控室

15:00
岡田克也幹事長
記者会見
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
配信URL https://youtube.com/live/DN5L_1kXIPQ

15:30
党子ども・若者応援本部/会派子ども政策部門合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
「こどもまんなか実行計画2024」について、こども家庭庁よりヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)

16:00
党デジタル政策PT
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
SNSのなりすまし広告を用いた詐欺被害等の状況・対策について、X(旧Twitter Japan)よりヒアリング
(頭撮りなし、ブリーフなし)

16:30
会派文部科学部門会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
教育無償化政策作業チームの中間報告(案)について、
 (1)議員間協議
 (2)取りまとめ
(頭撮りあり、ブリーフなし)


17:00
会派厚生労働部門・会派内閣部門(消費者問題)、党雇用問題対策PT合同会議
衆第二会館(B1F)第7会議室
消費者の立場から見たカスタマーハラスメント対策について、消費者団体よりヒアリング
 〇全国消費者行政ウォッチねっと(会場出席)
 〇全国消費者団体連絡会(書面での意見提出)
(頭撮りあり、ブリーフなし)

17:00
党税制調査会
衆第二会館(B1F)第5会議室
立憲民主党税制調査会 勉強会(第7回)
 テーマ:主要諸国における「相続税・贈与税」について、国立国会図書館 調査及び立法考査局よりヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)

17:30
党ビジネスと人権PT、会派法務部門合同会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
議員立法(立憲民主党)「人権救済機関設置法(仮称)」について、議員間協議及び法案審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)

18:00めど
会派法務部門会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党会議室
議員立法「入管特例法(平和条約国籍離脱者等地位喪失者に係る日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法)の特例に関する法律案」について、議員間討議、法案審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)