立憲民主党企業・団体交流委員会は8日、連合加盟産別・友誼団体および地方連合会等に広く呼びかけて、「今国会の重要法案」を議題に「第6回政策説明会」をオンラインにて開催しました。
泉健太代表は冒頭のあいさつで、今国会での取り組み課題について、「私たち立憲民主党は、グリーンやデジタルなどの分野で新たな成長を目指しながら、『所得の分配』、『地方への分配』、『将来世代への分配』の『3つの分配』を実現するために政策展開を続けていく」と述べました。
![DSC02390.JPG](/files/aFUd/Hh1k/wcRf/rY88/aFUdHh1kwcRfrY88uMPtSO7S_tn960.jpg)
続いて小川淳也政調会長より、第208回通常国会にて政府から提出又は提出予定の予算案や法案の概略について説明が行われました。また、大島敦・経済産業政策調査会長より、わが国の産業政策のあるべき方向性についての考えが示されました。
![DSC02401.JPG](/files/KJIR/z3Vs/cUFh/YQkm/KJIRz3VscUFhYQkmTB2dIqce_tn960.jpg)
そののち、小宮山泰子企業・団体交流委員長の進行のもとに質疑応答が行われ、出席者の間で活発な意見が交わされました。
![DSC02387.JPG](/files/WKB6/XAvJ/ZraY/udFn/WKB6XAvJZraYudFn8o3STK7C_tn960.jpg)