■4月17日(木)
07:30
野田佳彦代表
朝立ち
都営光が丘駅A1出口
(東京都/藤井とものり都議)
終了後
ぶら下がり取材対応
同地
08:00
(1)会派内閣部門会議(2)会派内閣部門、経済産業部門、デジタル部門合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
<会派内閣部門会議>
参院選公約(新規)について、審査
<会派内閣部門、経済産業部門、デジタル部門合同会議>
閣法「人口知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(AI法案)及び修正案について、審査
AI・人工知能の展開と日本の産業基盤の課題(仮題)について、有識者ヒアリング
講師:東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻 松尾豊教授(オンライン参加)
(頭撮りあり、ブリーフなし)
08:00
(1)会派厚生労働部門・会派消費者部門・党雇用問題対策・賃上げPT合同会議(2)会派厚生労働部門会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
<会派厚生労働部門・会派消費者部門・党雇用問題対策・賃上げPT合同会議>
議員立法「労働安全衛生法及び特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案」(カスタマーハラスメント関連)について、審査
<会派厚生労働部門会議>
閣法「医療法等の一部を改正する法律案」について、審査
(頭撮りあり、ブリーフなし)
08:40
党厚生労働部門会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
厚生労働部門の重要政策(「介護制度の中長期ビジョン(中間報告)」、「医療制度改革の方向性」、就職氷河期世代支援)について、議員間討議
(頭撮りなし、ブリーフなし)
10:30
大串博志代表代行
定例記者会見
衆議院本館(2F)第4控室
12:40
代議士会
衆議院本館(2F)第4控室
(マスコミフルオープン)
13:00
衆議院本会議
衆議院本会議場
15:00
党雇用問題対策・賃上げPT
衆第二会館(B2F)立憲民主党小会議室
雇用問題対策・賃上げに関する重要政策について、議員間討議(2回目)および取りまとめ
(頭撮りあり、ブリーフなし)
15:00(衆本散後)
天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議に基づく政府における検討結果の報告を受けた立法府の対応に関する全体会議
衆議院議長公邸(1F)大ホール
<出席議員>
野田佳彦党安定的な皇位継承に関する検討本部常任顧問(党代表)
馬淵澄夫同本部本部長
田名部匡代同本部本部長代行
野田国義同本部副本部長
終了後15分後めど
ぶら下がり
衆議院本館(2F)第4控室
<対応>
野田佳彦党安定的な皇位継承に関する検討本部常任顧問(党代表)
馬淵澄夫同本部本部長
16:00
党公立・公的病院改革WT
衆第二会館(B1F)第5会議室
独立行政法人日本地域医療機能推進機構からヒアリング
北海道江別市立病院からヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)
16:00
会派消費者部門会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
公益通報等の経験及び公益通報者保護法の課題について、当事者よりヒアリング
-濱田正晴オリンパス株式会社元社員
-串岡弘昭元トナミ運輸社員
(頭撮りあり、ブリーフなし)
17:00
立憲民主党 『次の内閣』閣議
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
(頭撮りあり、終了後ネクスト内閣官房長官ブリーフあり)
18:00
岡田克也常任顧問
夜立ち
JR大塚駅北口
(東京10区/鈴木庸介衆議院議員)
21:00
小川淳也幹事長
BS11「報道ライブインサイドOUT」生出演
BS11本社 千代田区神田駿河台2-5
「”国難”国会の重要課題にどう臨む(仮)」
ニュースNews
