■2月21日(金)
※野田代表定例記者会見の時間が、通常とは異なりますので、ご注意ください。
08:00
会派内閣部門、総務部門、安全保障部門、外務部門、経済産業部門、デジタル部門、党外交・安全保障戦略PT合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
「能動的サイバー防御」法案(重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案、及び重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案)について、有識者よりヒアリング(オンライン出席)
(1)曽我部真裕 京都大学大学院法学研究科教授
(2)小西葉子 関西学院大学総合政策学部専任講師
「能動的サイバー防御」法案について、内閣官房よりヒアリング(2/14合同会議の宿題返し)
(頭撮りあり、ブリーフなし)
08:15
立憲ライブ
皆さんの声にとことんお答えします!
<司会>
おおつき紅葉衆議院議員
村田きょうこ参議院議員
配信URL https://youtu.be/LB9q2lW7ZPs
9:00 衆院予算委員会
10:15 階猛議員
11:20 米山隆一議員
11:50 13:00 藤岡たかお議員
13:20 小川淳也幹事長
13:55 酒井なつみ議員
URL:https://www.youtube.com/watch?v=elU9Z1d3j9s
12:25
議員立法「社会保険料・事業者負担軽減法案」提出
衆議院本館(2F)事務総長室
正式法案名「中小企業正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案」
提出会派(提出者)
立憲民主党・無所属/階猛議員(筆頭提出者)、山井和則議員、田嶋要議員(欠席)、後藤祐一議員、山岡達丸議員
国民民主党・無所属クラブ/丹野みどり議員、岡野純子議員
(頭撮りあり)
提出後(12:28メド)
提出者によるぶら下がり
衆議院本館(2F)第4控室
14:30
野田佳彦代表
定例記者会見
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
配信URL https://youtube.com/live/wcWh1sxBV4E
17:15
「高額療養費自己負担引上げ問題」予算ヒアリング
衆議院本館(2F)第16控室
議題 高額療養費予算ヒアリングについて、自らが胸腺がんを患いながら、命懸けで、『がん対策基本法』を2006年に成立させた山本孝史元参議院議員の山本ゆき夫人をお迎えし、がん対策基本法の理念と、高額療養費引上げ問題についてお話をお聞きします。
スキルス胃がん患者家族会会長で全国がん患者団体連合会理事の轟浩美さん(ご遺族)や、厚労省担当者にもご発言頂きます。
(マスコミフルオープン。インターネットによるライブ配信や録画配信はご遠慮ください)
18:00
小川淳也幹事長
青空対話集会
JR新橋駅SL広場前
<司会>五十嵐えり衆議院議員
配信URL https://youtu.be/3MiGsg-H8zU
―――――<党農林水産キャラバン鹿児島 日程>―――――
【日 時】2025(令和7)年2月21日(金)
【場 所】沖永良部島(鹿児島県)
【対 応】徳永エリ党農林漁業再生本部事務局長・参院政審会長、岡田華子衆議院農林水産委員
09:30
視察・意見交換
花き専門農協、JAじゃがいも選果場、ほか
和泊町和泊185-1、大島郡和泊町玉城1794
11:00
視察・意見交換
沖永良部島漁業協同組合 大島郡和泊町手々知名512-192
13:00
視察・意見交換
和泊町立西郷南洲記念館 大島郡和泊町和泊587-3
14:00
前登志朗・和泊町長と意見交換
和泊町役場 大島郡和泊町和泊10
14:45
視察・収録
ERABUサンサンテレビ 大島郡和泊町和泊10
終了後
ぶら下がり取材対応
同上
ニュースNews
