■3月8日(土)
13:00
りっけん政治塾
ビジョンセンター赤坂(永田町)「801A+B」 千代田区永田町1-11-28合人社東京永田町ビル8F
<講師>小川淳也幹事長
<内容>小川幹事長との対話型講義
(マスコミフルオープン)
―――――<党農林水産キャラバン宮崎 日程>―――――
<対応>
野田佳彦立憲民主党代表※15:00~,16:40~のみ参加予定
田名部匡代党農林漁業再生本部長・参農水委理事
野間健党農林水産部門長代理・衆農水委理事
神谷裕党農林水産副部門長・衆農水委理事
渡辺創党農林水産副部門長・衆農水委理事 ほか
09:00
視察・意見交換
岩田山岳牧場 西臼杵郡日之影町岩井川3864
13:00
視察・意見交換
宮崎県立農業大学校 児湯郡高鍋町持田5733
15:00
視察・意見交換
宮崎カーフェリー(株) 宮崎港/宮崎市港3-14
16:40
視察・意見交換
きゅうり農家 宮崎市高岡町飯田2089-1 辰元病院(東側)
終了後
ぶら下がり取材対応
JAみやざき高岡支店(2F)会議室 宮崎市高岡町飯田4-6-1
■3月9日(日)
―――――<野田佳彦代表 愛知日程>―――――
10:00
街頭演説会
金山総合駅南口駅前広場 名古屋市中区金山1-17-18
(参院選愛知県選挙区/田島まいこ参議院議員)
13:05
ぶら下がり取材対応
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(5F)ローズルーム 名古屋市中区金山町1-1-1
―――――<党農林水産キャラバン宮崎 日程>―――――
<対応>
田名部匡代党農林漁業再生本部長・参農水委理事
野間健党農林水産部門長代理・衆農水委理事
神谷裕党農林水産副部門長・衆農水委理事
渡辺創党農林水産副部門長・衆農水委理事 ほか
10:00
第3回立憲宮崎政治塾
JAアズム別館(3F)302研修室 宮崎市霧島1-1-1
終了後
ぶら下がり取材対応
同上
■3月10日(月)
07:00
野田佳彦代表
朝立ち
春日部駅西口
(埼玉16区/三角創太衆議院議員)
09:30
大串博志代表代行・選挙対策委員長
定例記者会見
衆議院本館(2F)第4控室
13:00
天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議に基づく政府における検討結果の報告を受けた立法府の対応に関する全体会議
衆議院議長公邸(1F)大ホール
<出席議員>
野田佳彦党安定的な皇位継承に関する検討本部常任顧問(党代表)
馬淵澄夫同本部本部長
田名部匡代同本部本部長代行
終了15分後メド
ぶら下がり
衆議院本館(2F)第4控室
<対応>
野田佳彦党安定的な皇位継承に関する検討本部常任顧問(党代表)
馬淵澄夫同本部本部長
13:30
会派厚生労働部門会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
高額療養費自己負担引上げの修正について
(1)轟浩美全国がん患者団体連合会理事からヒアリング
(2)厚生労働省からヒアリング
閣法「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律案」(仮称)の検討状況について、厚生労働省からヒアリング
(マスコミフルオープン)
15:30
党憲法調査会
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
国民投票法改正テーマに関連して、(1)放送規制の根拠について、(2)放送と通信の違い・融合についての学説について、国会図書館よりヒアリング
ネットにおける名誉棄損・プライバシー侵害、誤情報などについてこれまで政府が行ってきた対策及び規制の根拠について論じている学説について、国会図書館よりヒアリング
選挙困難事態の立法事実として例示されてきた事例について、衆議院法制局・衆議院憲法審査会事務局よりヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)
17:00
執行役員会
衆議院本館(2F)第2控室
(取材不可)
21:00
立憲ライブ
「涙の真相」
<ゲスト>
小川淳也幹事長
中谷一馬幹事長特別補佐
<司会>
村田きょうこ参議院議員
配信URL
https://youtu.be/MhbEHoEruXU