【代表談話】長崎の原爆の日を迎えるにあたって

立憲民主党代表 泉健太

 本日、長崎への原爆投下から78年を迎えました。犠牲となられた全ての方々に哀悼の意を表するとともに、ご遺族や未だ被爆の健康被害や耐え難い哀しみに苦しまれている方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

 本年5月の広島サミットでは、各国首脳が平和記念資料館を訪問し、慰霊碑に献花を行いました。各国首脳の長崎訪問とともに、今後、核兵器の惨禍を二度と繰り返さない、核兵器による威嚇、使用は許されないとの道筋に沿って各国首脳が具体的に行動することを期待します。

 一方で、いまだ世界では核拡散、核による威嚇が続いています。ロシアによるベラルーシへの核弾頭搬入は国際社会の取り決めと意思に反する行為です。

 立憲民主党は、国際社会におけるNPT体制の堅持、核大国の核軍縮、CTBTの発効、透明性の向上、核兵器の廃絶を目指し、国際的な努力を続けます。また、すべての「黒い雨」被爆者への速やかな救済を含め、被爆者援護施策の一層の充実を求めます。

 日本が非核三原則を堅持し、国際協調と対話外交、そして専守防衛を基本として我が国の平和を維持すること、戦争被爆国である日本こそが「核なき世界」に向けて先頭に立つことが
歴史的・国際的使命であることを立憲民主党はこれからも訴え続けます。

 本年は台風接近の影響により、式典が縮小開催となり私も参列がかなわなくなったのは残念ですが、被爆の記憶を次の世代に語り継ぐ取り組みを、ともに今を生きる全ての国民が担っていることを認識し、メッセージといたします。

230809【代表談話】長崎の原爆の日を迎えるにあたって.pdf