泉健太代表らは、2001年の米国同時多発テロから22年となった9月11日に合わせたペンタゴン・メモリアルへの献花や、在米日本大使館からの情勢ブリーフ、秋元諭宏笹川平和財団米国会長・理事長との面談、German Marshall Fundや米国防総省捕虜・行方不明者調査局への訪問、在米日本企業代表者との会談など、精力的に活動しました。

 2001年の同時多発テロ事件では、米国防総省(ペンタゴン)でもハイジャックされたアメリカン航空77便が激突し184名が亡くなりました。9月11日に合わせ、訪米団はペンタゴン・メモリアルにて献花を行いました。

 在米日本大使館では、冨田浩司大使らを訪問し、貿易や安全保障における中国との関係や今後の政治情勢について意見交換を行いました。

20230911在米日本大使館.jpg
左から徳永エリ参院議員、富田大使、泉代表、篠原豪衆院議員

 笹川平和財団米国会長・理事長とは国際社会における日本のリーダーシップについて意見交換を行い、米国との関係構築のあり方や災害対応、人間の安全保障など日本が得意とする分野を中心に、どのようにリーダーシップを発揮していくかなどについて議論を交わしました。

20230911笹川平和財団米国.jpg
笹川平和財団米国にて

 その後訪米団は、米国の公共政策シンクタンクであるGerman Marshall Fundにて、NATO加盟諸国の防衛費をめぐる議論の状況やウクライナをめぐる安全保障の問題などについて議論を行った後に、米国防総省の捕虜・行方不明者調査局を訪問し、太平洋戦争で日米両軍に多数の犠牲者が出た硫黄島などでの日米共同での遺骨収集・身元確認の取り組みについて意見を交わしました。

20230911米国防総省.jpg
米国防総省捕虜・行方不明者調査局にて

 また、日本企業代表者との懇談も行い、電気自動車や再生可能エネルギーを支える半導体や電池市場の展開や経済安全保障についても議論しました。