■2月14日(金)
08:00
会派内閣部門、総務部門、安全保障部門、外務部門、経済産業部門、デジタル部門、党外交・安全保障戦略PT合同会議
衆第一会館(B2F)立憲民主党A会議室
能動的サイバー防御」法案(正式名称:重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案(仮称))について、
(1)内閣官房よりヒアリング
(2)日本弁護士連合会よりヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフなし)
08:15
立憲ライブ
皆さんの声にお答え
<司会>
おおつき紅葉衆議院議員
村田きょうこ参議院議員
配信URL https://youtu.be/id_ngK9Gcyw
X・Instagram・TikTokでもライブ配信
08:15
会派農林水産部門会議
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
森林経営管理法等の一部を改正する法律案について農林水産省よりヒアリング
報告・協議事項
(頭撮りあり、希望があればブリーフあり)
09:30
党道路陥没事故対策WT
衆第二会館(B2F)第4会議室
埼玉県八潮市での道路陥没事故の経緯、推移、現状など関係省庁(国土交通省、内閣府、総務省・消防庁)より状況ヒアリング
(頭撮りあり、ブリーフあり)
10:30
野田佳彦代表
定例記者会見
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
配信URL https://youtube.com/live/DnSBJMd7GgA
12:40
代議士会
衆議院本館(2F)第4控室
(マスコミフルオープン)
13:00
衆議院本会議
衆議院本会議場
16:00
「高額療養費自己負担引上げ問題」予算ヒアリング
衆議院本館(2F)第16控室
議題 「高額療養費自己負担引上げ問題」について、
(1)スキルス胃がん患者家族会「認定NPO法人希望の会」の轟浩美会長(ご遺族)と、スキルス胃がんの患者の方(zoom参加)、C子さん(遺伝性乳がんの患者の方)よりヒアリング
(2)厚生労働省担当者よりヒアリング
(マスコミフルオープン。インターネットによるライブ配信や録画配信はご遠慮ください)
16:00
党ビジネスと人権PT
衆第二会館(B2F)立憲民主党大会議室
ビジネスと人権の観点から、イスラエルによる入植問題について、政府からヒアリング
次期「ビジネスと人権」に関する行動計画に向けた検討状況等、政府よりヒアリング
・「ビジネスと人権」に関する行動計画(2020‐2025)の実施状況
・「ビジネスと人権」に関する行動計画改定骨子案と今後のスケジュール
・労働におけるビジネスと人権チェックブック 等
(頭撮りあり、ブリーフなし)
16:00
第3回「選挙に関する各党協議会」
衆議院第二議員会館(B1F) 第2会議室
<出席>
大串博志代表代行・選挙対策委員長(党政治改革推進本部長)
落合貴之政治改革推進本部事務局長
(フルオープン)
19:30
山井和則国会対策委員会筆頭副委員長
BS-TBS「報道1930」生出演
TBS本社 港区赤坂5-3-6
高校授業料無償化、高額医療費引き上げ など
20:00
長妻昭代表代行
BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」生出演
フジテレビ本社 港区台場2-4-8
「少数野党国会の中間査定~対案型野党の台頭で見えてきた日本政治の課題」(仮)
ニュースNews
![](http://cdp-japan.jp/files/2025/zPay/YqNh/i6ru/2025zPayYqNhi6ruyepdtRtG_tn720.png)