#女性の声が政治を変える#女性の声が政治を変える様々な人のイラスト様々な人のイラスト

いま、政治は
あなたの近くにありますか?

暮らし、家族、身体...
それぞれの悩みは、政治につながっています。
私たち政治家の仕事は、
この社会に埋もれている課題を聞き、
国会で議論し、政策や法律を作り、
社会をより良く変えること。
でも、日本の国会議員の女性比率は、約1割です。
立憲民主党は、この景色をあなたと一緒に変えたい。
誰もが自分らしく自由に生きられる社会
をともにつくりましょう。

数字で見るジェンダー

あなたの痛み、困りごとは
あなただけのものではありません。
社会の課題です。

被害者は10代以下が約4割

痴漢

スクールセクハラ

子どもを性暴力から守ります

内閣府が2018年に性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターで受けた相談に関して調査(※1)したところ、面談による相談者の年齢は、10代以下が約4割、20代が約3割でした。

くわしく見る
働く母の健康状態

育児支援

保育の質

がんばらなくても仕事と育児を両立

今、日本での共稼ぎ世帯の比率は約70%(※1)となり、仕事と育児等の両立はますます重要な課題になっています。民間のシンクタンクの調査(※2)によると、仕事を続ける中で心身の不調を感じていた(いる)女性の割合は、妊娠中で93.3%、育休復帰後で86.4%となっています。つらさを感じながら仕事と子育てをしている働く母は約70%に上ります。

くわしく見る
おひとりさまの安心確保

おひとりさま

不安

おひとりさまの安心を支えます

厚生労働省の2022年国民生活基礎調査によると、65歳以上の高齢者世帯のうち51.5%が単独世帯であり、33.0%にあたる約560万人が高齢者女性の単独世帯です(※1)。

くわしく見る
被害者は10代以下が約4割

痴漢

スクールセクハラ

子どもを性暴力から
守ります

内閣府が2018年に性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターで受けた相談に関して調査(※1)したところ、面談による相談者の年齢は、10代以下が約4割、20代が約3割でした。

くわしく見る
働く母の健康状態

育児支援

保育の質

がんばらなくても
仕事と育児を両立

今、日本での共稼ぎ世帯の比率は約70%(※1)となり、仕事と育児等の両立はますます重要な課題になっています。民間のシンクタンクの調査(※2)によると、仕事を続ける中で心身の不調を感じていた(いる)女性の割合は、妊娠中で93.3%、育休復帰後で86.4%となっています。つらさを感じながら仕事と子育てをしている働く母は約70%に上ります。

くわしく見る
おひとりさまの安心確保

おひとりさま

不安

おひとりさまの安心を
支えます

厚生労働省の2022年国民生活基礎調査によると、65歳以上の高齢者世帯のうち51.5%が単独世帯であり、33.0%にあたる約560万人が高齢者女性の単独世帯です(※1)。

くわしく見る

あなたの課題を解決するのは
政治の役割です

そのもやもや、
政治の力で変えられる!

ふきだし
そのもやもや、政治の力で変えられる!